スーパームーンに照らされて
昨日はスーパームーンだったが、快晴の当地は月光がとりわけ明るく、明かり一つない養蜂場でも新聞が読める...
NZはもう真夏の天気
>今年は気温上昇が早いのか・・・ もう真夏の天気が続き、何日も雨が降っていない。こんな日が来ると海岸...
ミツバチの集団社会・2
(前回より続く)ミツバチの集団社会ではこうした自分勝手な事は出来ないし、そうした行いは短時間の内に社...
ミツバチの集団社会・1
前回は “女王蜂が集団社会に君臨する” と書いたが、これは人間の勝手な見方であり、本当はそうではない...
ミツバチのSplit(分割)について
今回は、養蜂場に設置した巣箱の中で特に群勢が強い巣箱から群数を増やすため、幼虫の付いた巣枠と働き蜂の...
運転は慎重に・・・
今日は、週末を利用してトレーラーを引っ張って養蜂場に行ってきた。前にも書いたように、営業日以外は物資...
健康でいることの条件・6
人間の感情には、食欲、物欲、名誉欲、生理欲等々沢山ある。その中でもとりわけ生理欲(性欲など)は非常に...
健康でいることの条件・5
今日も前回に引き続き、エネルギー通貨と呼ばれるATP(アデノシン三リン酸)につき腸内細菌叢(腸内細菌...
健康でいることの条件・4
(前回より続く)これには、食事によって取り入れられた栄養成分が、腸管で多くの細菌類によって分解・合成...
健康でいることの条件・3
長年製品の生産と供給をしてきて、様々な顧客様からのお問い合わせやご相談はじめ、個人的レベルに至るまで...
健康でいることの条件・2
前回に引き続いて、健康維持に重要な免疫力についてであるが・・・ 現在の医学では、人体の免疫機構の実に...
健康でいることの条件・1
強い風と共に本格的な春がやってきた。すべての生き物が活動的だ。私の部屋の軒下に藤の木があるが、ここに...