肺炎と抗生剤・その3
(前回の続き)長女の肺炎に奏功したこの抗生物質「エリスロマイシン」は、細菌のタンパク質を作る部位70...
肺炎と抗生剤・その2
(前回の続き)長女はエリスロマイシン投与後、まるで大潮から潮が引いたかのごとく急速に回復し、2日後に...
肺炎と抗生剤・その1
前回まで天然の抗菌物質について話してきたが、そうかと言って私は決して薬剤を否定するものではない。とり...
腸内フローラの話
前回までは、健康でいることは腸内フローラ(腸内の微生物生態系)を良好な状態にしておくという話を少しだ...
薬剤耐性菌(AMR)について・後編
(前回のつづき)これらの抗菌薬の作用機序は人体には無い部位や、あっても構造が異なるところに作用点を置...
養蜂業にみる薬剤と未来
(前回のつづき)抗生剤・抗生物質をはじめとした抗菌薬は広域な菌類にダメージを与える一方で、人間にとっ...
抗生剤の規制について
(前回のつづき)では抗生剤・抗生物質をはじめとする抗菌薬がなぜ規制されなければならないか、上述したよ...
抗生剤のミツバチへの利用
前回は抗生剤・抗生物質に対するミツバチへの利用につき少しだけ話したが、これについてもうちょっとだけ書...