ストロングマヌカハニー
MGO®860+
4年連続モンドセレクション
金賞受賞マヌカハニー
世界が認めた品質と味わいを
TCNの日本人養蜂職人の情熱から生まれた「ストロングマヌカハニー MGO®860+」は、他の量産マヌカハニーの限界値を遥かに超えたハイランク品です。インカナム種の特長でもあるコクと甘すぎない爽やかな後味。TCNが自信をもってお届けする極超高活性マヌカハニーをご実感ください。
消化器官が未熟な1歳未満の乳児には与えないでください。また天然製品のため数に限りがございます。製品を常に最優先で確保できる定期購入をおすすめします。
2022年 モンドセレクション「金賞」受賞TCN製品はニュージーランド産マヌカハニーとして世界で初めてモンドセレクションより金賞が授与されました。 TCNマヌカハニーシリーズ
モンドセレクション金賞受賞について

MGO®860+
- 内容量
- 500g
26,125円(税込)送料無料
- 2回目以降は自動継続の為、お手続きが不要です。
- 3回以上の継続した購入がお約束となります。
- 変更・中止のご連絡は、次回お届けの7営業日前までにご連絡下さい。
27,500円(税込)送料無料
安心してご利用頂けるよう
ご自身での分析検査が可能です。
目次
“除草剤” 養蜂職人が語る真実

TCNマヌカハニーの安全性が証明されております。食品検査結果書は >>こちら
季節の逆なこちらニュージーランド北島にも日本と同じように春一番が吹き始めた。日差しは日増しに明るくなりマヌカの若葉が萌えている。裏腹に冬に咲き鮮やかな黄金色のゴースと言うイギリス渡来の棘だらけの雑草花はすっかり勢いを無くし散りかけている。日本ではどこかのライターが書いた”グリホサートカリウム塩”が含まれた除草剤(商品名ラウンドアップ)がニュージーランド産はちみつに残留している可能性があるとしてニュースとなっている。弊社にも沢山の問い合わせがあるようだ。しかしながら、こんなことはニュースでも何でもない。以前からこの問題は指摘され、何もはちみつに限らず、全ての農産物にはこのリスクがある。農業は雑草との戦いである以上、除草剤との問題はつきものである。
日本のコメ農家の話では自家用は別の水田でつくるという事を聞いたことがある。・・・
さて、冒頭話した草丈2メートルに達するゴース(Gorse)と言う棘だらけの雑草だが、これは植民時代に生垣に植えられたり、農作物へのナメクジの侵入を妨ぐために輸入されたと言われているが、今やニュージーランド中いたるところで普通に見ることが出来る。特に牛や羊の牧草地に侵入してくると植生が強いので、瞬く間にはびこってしまい畜産業泣かせの雑草である。(その他にTobacco Weed・Wild Rose・Kikuyu・Wild Berryなど)養蜂も畜産業に分類されるが、私どもにとってはこのゴースと言う草は数少ない冬季に咲く花として非常に重要で、この花の花粉はミツバチにとって良質な蛋白源であり特に幼虫の生育には必須的な存在でもある。だから、蜂場内にこの草が生えたからと言って目の敵には決してしない。(参照ブログ:https://tcn-ec.co.jp/nz-message/13317-2/ )こちらに来て25年以上養蜂を生業としているが、もしこの花がなかったならとりわけ越冬には苦労したであろう。ところが牧場主にとっては大変な邪魔者、百害あって一利なしで大切なクローバーをはじめとした栄養価の高い牧草が、この侵入者によって台無しになってしまうしその繁殖力は半端ではない。これらの群生地には、トラクターでけん引したスピードスプレアーと呼ばれる噴霧式ポンプ車、或いはヘリコプターを利用してラウンドアップなどのグリホサート系除草剤の空中散布が行われる。
はちみつへの影響は、特に蜜源がクローバーである場合に顕著に表れる。だから、農地・牧場などが蜂場から近いと、どうしてもこの影響が避けがたいことになる。私のところの養蜂場は人里離れた人っ子一人いなくマヌカ樹木を通り抜ける風音とミツバチの羽音しか聞こえない山岳地帯にある。でないと高活性のマヌカハニーの採取が困難だからだ。
日本向けに輸出されるマヌカハニーと呼ばれる製品は、ニュージーランド全土から買い集められたはちみつに様々な蜜を混合してつくられている。大規模業者ほどこうしたやり方が顕著である。その理由は、均一化された製品と安定的な供給が命となるからだ。世界中のはちみつマーケットを相手とする以上、当然そうなってしまうのであろう。従って純粋なマヌカハニーなどと称しているが実に不透明である。
マヌカハニーのランク付けは特有成分のメチルグリオキサール(MGO)の含有量が決め手となる。量産のマヌカハニーは、そこそこの活性度を得るために安物のはちみつによって増量される。その方が本物を売るよりはるかに儲かり安定供給が可能になるからだ。私どもは自社生産として、マヌカハニーの特長を十分理解した上で活性度の限界への挑戦を25年以上してきた。また、同時にリーズナブルであっても純粋な製品を生産理念としている。だから、苦労して採った本物に除草剤の影響を受けた安物のクローバー蜜などによる増量は、職人のプライドからとてもできることではない。
昨今はコロナの影響かマヌカハニーの人気が国際的で、マヌカハニーは高級はちみつとして位置付けられている。依頼した当地の充填業者も、信頼性が希薄で異なったはちみつを充填されたなどの話も良く聞く。
弊社では、私たちやその指導下にあって連合する小規模養蜂場から採ったはちみつそのものを、直接バルクで輸出し日本のJAS規格を有する工場で充填している。従って弊社製品は除草剤などとは無縁な話であり、そうした量産品とは似て非ざるものである。
問題のグリホサート系除草剤についてであるが、この薬は植物体内においてアミノ酸合成を阻害するメカニズムがあり、葉面散布によって大方の植物は死んでしまう皆殺し的な薬だ。ところがこの除草剤に自然耐性を持っている植物もあり、その代表的なものがクローバーである。牧場などにはびこるイネ科はじめ広域な雑草にも効果があるが、クローバーはグリホサート系に対して耐性があるため、枯れてしまうことは無い。放牧地で重要な牧草(クローバー)には、グリホサート系は願ってもない除草剤と言われ使用頻度も極めて高い。こうしたメカニズムを利用して遺伝子組み換えにより大豆・トウモロコシ・ジャガイモなど、多くの可食植物にクローバーなどの除草剤耐性遺伝子が導入されている。それにより無作為に除草剤が使用されても栽培植物にはダメージが免れることになる。これは大幅なコスト削減に貢献するため、世界中で使われている。
私どもの養蜂場にこの恐ろしい除草剤が撒かれてしまうと、マヌカ樹木はじめ前出のミツバチにとって栄養価の高いゴースなど、すべての植物がグリホサートによって根まで完全に枯死してしまう。勿論、マヌカハニーなどの採取は夢の話しと化す。私どもニュージーランド事業所は25年前の設立以来、自然に任せたマヌカ蜜の高活性蜜採取を唯一の目標として、人里離れたマヌカ樹木群生地の山脈地帯で養蜂を実践してきた。クローバーなどの除草剤に汚染された蜜など、と言うよりこうした雑蜜は量産品製造屋が興味あることで、純度を求める弊社とは大よそ関係ない。そんなことから弊社製品に限っては何らこうした人為的な問題は皆無であり、この世で最も安全な食品と宣言したい。
2020年8月18日(火曜日)
(株)TCN ニュージーランド事業所 主幹
生産担当 養蜂職人 辻 重
採取からお届けまで
全工程を日本人が一括管理
「超」高活性マヌカハニーを
「超」フレッシュにお届けします
2020年夏、TCNマヌカハニーは更に進化しました。
弊社創業者でもある日本人養蜂職人をリーダーに採取管理したマヌカハニーを最適な温度管理のもと原料のまま日本国内へ輸送、
日本の有機JAS認定小分け工場にて瓶詰めします。
それはまるで、蜂箱からそのまま小分けしたほどにMGOも有用酵素も「超」フレッシュな完熟生はちみつ。
ニュージーランドで標準のプラスチック瓶も見直し、いつまでも美味しく、より安全で長期保存に適した遮光ガラス瓶へリニューアルしました。
遮光ガラス瓶採用はニュージーランド産マヌカハニーとして世界でも初めての試みです。徹底した機能性とクオリティーへのこだわり、それがTCNのマヌカハニーです。
人里離れたニュージーランド北島部
広大なマヌカ自生林が広がる山岳地帯
直営養蜂場と北部の信頼できる
小規模養蜂家の協力で採取しています
ストロングマヌカハニーは1995年より製品化され現在に至ります。開発リーダーはニュージーランドに永住権を持つ海外養蜂歴40年以上のベテラン日本人養蜂家、鍛え上げられた真の日本人職人です。マヌカハニーに含まれる天然活性成分MGOは、インカナム種マヌカ花蜜の調査からミツバチの育成と管理まで、超高活性採取には惜しみのない労を費やします。
MGO産生に不可欠な成分
ジヒドロキシアセトン
天然活性成分MGO(メチルグリオキサール)は、マヌカ花蜜中に元々含まれるものではありません。MGOの前駆体となる「ジヒドロキシアセトン(DHA)」の含有率が鍵となります。

マヌカ花蜜中に含有される成分「ジヒドロキシアセトン(DHA)」は、37~39℃の温度で加温されることによってゆっくりとMGOに変化してゆきます。この温度は、ミツバチの体温と同等になります。つまりMGOは、ミツバチ達が集めてきたマヌカ花蜜と巣箱の中の環境があって初めて産生されるものなのです。
TCNのストロングマヌカハニーは
このジヒドロキシアセトンを唯一豊富に含む
インカナム種のマヌカ花蜜由来。
インカナム種(Incanum)※のマヌカ木は、ニュージーランド原生林に自生する白色で花弁が一重の花が咲く品種です。※インカナムは、TCNの登録商標です。
まだ、マヌカハニーの特有成分が特定されていなかった頃、活性度ランクに対する多くの試験方法が存在しました。当時の主流は消毒液のフェノールによる比較試験でしたが、大きな誤差が生じてしまう欠点があったため、MGOの発見以後はその信頼を失いました。ニュージーランド第一次産業省(旧農務省)は多くの表示方法(NPA・TA・UMF等々)を不認証とし、MGO(またはMG)を唯一の指標と定め、全製品にメチルグリオキサール(MGO)表示の義務付けを実施しています。
分析書添付を始めた元祖企業
MGO値分析測定はニュージーランド政府が正式に認可する分析機関を採用しています。その中でもより信頼性が高く、分析技術の向上に積極的な「アナリティカ分析所」にて計測し、その結果である「天然メチルグリオキサール含有量分析試験書」複本と、その日本語翻訳書がお買い上げ品に同梱されます。
TCNでは平成22年4月よりMGOの表記を始め、マヌカハニー製品にも分析書を同梱し始めた元祖企業です。

どなたでも抱かれる疑問ではないでしょうか?
それは、他の安価なはちみつで増量したり、ラベル表記を偽装したりという、あまりにも不確実な製品が多く流通し、ニュージーランドのマヌカハニー輸出量は、生産量を遥かに上回る現実があるからです。そしてこの問題は、企業の大小とは関連なく、むしろ大企業ほど偽装問題が取り沙汰されております。
MGOはTCNの登録商標です。
TCNは日本人養蜂家をリーダーとなってニュージーランドでマヌカハニーを採取し、産地直送で日本に販売する国内市場のパイオニアです。MGOは株式会社TCN(旧テクノート)がはちみつに対する登録商標として、平成23年より特許庁に認められています。同じくインカナム(登録第5843128号)、ストロングマヌカハニー(登録5585620)も商標権を有しています。
安心の品質除草剤などとは無縁の環境で採取
近隣からの農家・農場の影響を受けることのない大自然の環境で養蜂活動を展開し、蜂場内にはいかなる理由があっても薬剤は使用しません。農業は雑草との戦いである以上、除草剤との問題はつきものですが、現地では以前より薬剤に関して信念を持ち、日本人養蜂職人リーダーのもと、管理の行き届いた安心で安全な製品をご提供できるよう努めております。TCNでは、日本国内でも再度食品検査を実施しており、「残留農薬検出なし」が証明されています。
ニュージーランド第一次産業省
2021年1月21日より、輸出の際に許可された機関での残留農薬のランダム検査をポットから義務付けており、クリアしたもの(グリホサート残留濃度0.01ppm以下)のみ輸出許可されます。義務化された検査方法はあくまでもランダム検査です。
弊社では精度を向上するため、全検体検査∗を実施
- ∗全検体検査とは…
- TCNが誇る100%トレーサビリティによって現地日本人養蜂職人が、認定された機関で全ての原料を一つ一つ検査しております。更に国内到着後も、認定された機関で再び原料一つ一つの検査をおこないます。
検査を通過した原料のみポットへ充填されていることを誓います
検査結果/安全証明書
下記の証明書の通り、全てグリホサート不検出のためご安心ください。
今後、お客様に安心・信頼していただくため、使用する蜜の結果を都度更新させていただきます。


TCNの安全対策
採血による新型コロナウイルス
抗体検査を実施
株式会社TCNでは、新型コロナウイルス対策に関しまして以下を実施しております。
- ①輸入に際し輸出地からの輸送は消毒済食品グレードコンテナを利用
- ②TCNでは各スタッフ全員に採血による抗体検査を実施
- ③配達員は出社毎に全従業員に対し非接触型の体温計検温と次亜塩素酸水を携帯
現在、新型コロナウイルスによりマヌカハニーやプロポリス製品が加速度的に売れる中、在庫に支障がでるほどです。マヌカハニーをはじめ健康食品を扱う弊社では、重大な基礎疾患を抱えていらっしゃるお客様が多々おいでになります。新型コロナウイルスの感染は、こうした方々には重篤化する恐れがあり深刻なリスクです。また、感染経路が不明なケースが増え、多くの健康な方は感染している事さえ気付かず出勤されるなど、感染拡大の要因になっている現実があります。送付物などに付着した新型コロナウイルスは、24時間以上生存することも確認されており、TCNでは発送段階で、商品に触れるピッキングから梱包まで担当する全スタッフへ採血による抗体検査を実施、宅配業者の佐川急便営業所では、出社毎に全従業員に対し非接触型体温計で検温を行い、配達員は消毒用の次亜塩素酸水を携帯しております。このように、できる限りの感染防止を徹底し尽力させていただいておりますので、顧客様におかれましてはどうか、ご賢察の上、ご安心のほどお願い申し上げます。
世界基準ISO取得済み
保管・配送センター
TCNのマヌカハニー、蜂産品を保管する配送センターは、品質・環境への取り組みとして、一貫した製品・サービスを提供し、顧客満足を向上させるための国際マネジメントシステム規格の*ISO9001(品質マネジメントシステム)と環境を保護し、環境パフォーマンスを向上させるための国際マネジメントシステム規格のISO14001(環境マネジメントシステム)の認定取得事業所において、スタッフ一人一人が徹底した品質・温度管理を厳守しております。環境面においては世界的にみつばちが減少している危惧に対して自然環境への配慮としまして、プラスチック製品からガラス瓶などへの変更し環境破壊を少しでも防げるように努めております。コンプライアンスの基において梱包発送業務を行っており顧客満足を得るサービスの提供をしております。*ISOとはスイスのジュネーブに本部を置く国際標準化機構の略称で世界基準をクリアした製品品質やサービスに与えられます。


マヌカハニーの本質と
モンドセレクション*について
世界で認められたTCNマヌカハニー
全ラインナップ
『モンドセレクション金賞』を受賞
弊社ニュージーランド直営養蜂場を中心としたマヌカハニーの研究現場では、ミツバチに極力ストレスを与えない飼育によって採蜜する方法を生産理念としております。従って弊社製品はすべてにおいて量産品とは全く異なる生産方法を行っています。これは大変非能率でコスト高となりますが、本物のマヌカハニーをお届けするために妥協はできません。
そして量産品とは大きく異なり、各シーズンの現場環境によって製品特徴が異なってくるのは常です。端的に表すると同じ製品が毎年採れることはあり得ません。それぞれが各年の自然条件によって、また各採蜜現場のロットによっても異なってくるからです。
弊社製品は量産品に見られる品質の均一化は全くしておりません。その最たる理由は、こうした自然産品は人の手が加わるほど本来の姿から遠のいてしまうためです。とりわけ自然条件によって結果が大きく異なる天然はちみつは、モンドセレクションでも毎年審査員を悩ますところでしょう。このようにシーズンごとに品質の差が生じても、連続金賞【2019年~2022年】を受賞したことをご参考に、初めての定期購入や大切な方へのギフトとしてご安心してお勧めいただける製品と自負しております。
TCNマヌカハニー製品について

ニュージーランド事業所主幹
辻 重 (ツジシゲル)
養蜂職人からのご挨拶
平素は格別のお引き立てを賜り、深く感謝を申し上げます。この度は(株)TCN製品にご関心をいただき併せて御礼申し上げます。 初めまして、私は(株)TCN現地養蜂場がありますニュージーランド事業所主幹・生産担当で養蜂職人の辻 重 (ツジシゲル) と申します。お買い上げ品につきまして生産者の私、そして私のチームの代表として簡単にご案内をさせて頂きます。
最も活性度の高い花蜜が期待できる
インカナム種由来のマヌカ樹花蜜
TCNマヌカハニー製品は最も活性度の高い花蜜が期待できる「インカナム種由来のマヌカ樹花蜜」より、ミツバチによって採取されます。
複数個所にある弊社直営養蜂場は、敷地内に推定数百万本が群生するマヌカの自然林地帯を蜜源としています。そこは、マヌカ樹のふる里ともいえるほどに大変恵まれた大自然の中にあり、農地、牧場、人家、舗装道路などからは数十キロも遠く離れた山岳地帯です。ここを中心に養蜂活動を展開し、現場では事前に行った花蜜調査データをもとに最も活性度が高く、食品として美味な花蜜の採取が期待できる地点に巣箱を設置しています。活性度と品位の高いはちみつを得るにはミツバチに対する思いやりと、彼女ら(ミツバチは女系集団)に出来る限りストレスを与えない飼育が最重要と考えています。
養蜂はその規模が大きいほど人工的な飼育となり、自然界との乖離が生まれてしまいます。私は海外養蜂歴40余年の経験から、出来るだけ彼女たちに任せた養蜂を心掛けています。やはり、顧客様の健康はまず彼女たちが健康でなければ成就しない、という考えに基づくからに他なりません。


ニュージーランドでの
養蜂の様子
やや専門的な話をしますと、天然の生はちみつは同じ花蜜でも環境によりそれぞれの特徴が出て参ります。従って通常売られている加熱・加工による量産のマヌカハニーと、弊社製品とは全く性質が異なり別物です。量産品のマヌカハニーはニュージーランド全域にわたる養蜂場より集荷された様々なはちみつを、量産体制が整った規模の大きい加工場で加熱とブレンド(混合)を施し、大きなロットとして極めて効率的に生産されます。そしてこれらの特徴は、均一化され、各製品によるバラつきがありません。これは商社が介入する国際的なはちみつ市場に、安定的に供給する必要があるからです。
自然は気まぐれ
高活性度の搾取を追求

こうして採れた各ロットにはそれぞれの特徴が出ており、粘度、糖度、色調、香り、ブドウ糖・果糖の含有比率などには多様性が表れます。とりわけ周囲の温度環境によって粘度・色調・香りは大きく変化します。未加工の天然産品はどうしてもその特徴が濃く出てしまいますが、これも大自然がもたらす証そのもの。そのため現場では、各シーズン毎の自然環境に出来るだけ適合した養蜂を心掛けています。
※最大の特長である天然活性成分メチルグリオキサール(MGO)は200℃を越す高温でも一時的な加温であれば全く破壊されず、これは学術的に確認されています。

以前とは異なり、消費者はインターネットで世界中の製品が入手可能ですが、過去の御地マーケットでは、加熱・加工はちみつは様々な糖類を添加し増量したものが ”純粋はちみつ” の名の下、普通に売られていました。現在でもマヌカハニーと称して、こうした類のはちみつが見受けられます。
巣箱内でミツバチにより時間をかけて濃縮された完熟はちみつには、実に多くの酵素類をはじめ、様々な有用成分が含まれております。ストレスの大きい現代社会において、自然からの恵みに接した天然の活性物質を上手にご利用頂き、皆様の健康維持にお役に立てていただければ正に蜂飼い冥利に尽きる次第でございます。
今後とも変わらぬお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
株式会社TCN
株式会社TCNニュージーランド事業所
生産責任者 養蜂家

「完熟マヌカ生はちみつ」とは糖分濃度が80%以上に高められたもので、素になる花蜜はもちろんマヌカの花です。純粋生はちみつは自然活性度が高く、天然の有用酵素類にビタミンやミネラル類も豊富に含まれた完全栄養食です。さらに環境保全の最先進国ニュージーランドでの採取のため、安全面でも優れており、正に理想の食品といっても過言ではないかと思います。
また糖分濃度が80%以上に達した純粋はちみつは、半永久的に変質しないという元々の特性があります。そのため保存にも適しており、長くご愛用いただけることも特徴です。そのため、災害時などの非常食として備蓄される方も多くいらっしゃいます。
TCN STORY01
海上輸送には最大限の気遣いを。
食品コンテナーで
赤道直下の通過も
万全に。温度管理も徹底します。
ミツバチの体温(37~39℃)と羽ばたきにより糖分濃度が80%以上に濃縮され、同時にジヒドロキシアセトン(DHA)はゆっくりとメチルグリオキサール(MGO)へ変化していきます。こうした環境で産生された天然完熟マヌカハニーを、そのままの状態に保ちつつ日本へ運ぶにはいくつもの厳しい課題が待ち受けます。厳格な輸出検査をパスしても次なる難関は輸送船。赤道直下を通る航路では、日中に70℃近くまで上昇します。これに対し
TCNでは食品の輸送時に用いられる保冷コンテナーを採用し、庫内の温度を一定に保ちながら輸送します。港に留め置かれるときも常に温度管理がされるので安心です。
TCN STORY02
到着した原料は、有機JAS認定
小分け工場で瓶詰め。
ご注文数をみながら
小ロットで製品化します。
これまでのマヌカハニーは、ニュージーランドの工場で瓶詰め後に日本へ輸送し販売してきました。このたびTCNでは、弊社創業者でもある日本人養蜂職人の情熱を受け継ぐ小規模養蜂家の協力で採取した蜂蜜を、徹底した温度管理のもと原料のまま輸送し、有機JAS認定小分け業の資格をもつ国内工場で製品化が実現しました。出来る限りお客様のご注文数にあわせたロットでの瓶詰めをすることで、より新鮮なマヌカハニーのご提供が可能になりました。純粋生はちみつは温度環境によって粘度・色調・香りが生き物のように変化します。ミツバチたちが作り出し、養蜂職人たちが命懸けで採取した希少なマヌカハニーを、より保存性が高い遮光ガラス瓶に詰め、安心・安全の心尽くしをもって皆様にお届けいたします。他にはないMGOへのこだわり、採れたてを壊さない製品化へのこだわりをどうぞ比べてみてください。

みつばちが作りだす完熟はちみつの濃度は、採取された時々で微差が生じて当然。濃度が高くなるほど固まりやすいものの、高濃度になるため成分についてはよりご期待が頂けます。
TCNでは、はちみつの見た目や口当たりのための加工処理、ましてや利益追求のためにはちみつを薄めたり、固さを均一化する加工などは断じて行いません。
※常温の涼しいところ、室温22~25℃を目安にして保管ください。
TCN STORY03
自然はとても気まぐれ、絶対という保証などありません。人間も大自然の中では小さな生き物のひとつ。いくら一生懸命にやっても及ばないことがあるように、マヌカハニーのレベルもシーズン毎に変化します。
TCNマヌカハニーは出来る限りミツバチにストレスを与えず、ミツバチ任せの自然採取をモットーとしています。これはミツバチの健康がその産物をご利用になる皆様の健康に直結すると考えているからです。非常に能率の悪い採取方法でも本物を追求するにはこれしかありません。またそれ故に同じものは二度と出来ないのであります。


- 1944年
- 静岡県浜松市で出生
- 1965年
- 東京農業大学農学部在学中、5ヵ年計画の第一次隊の隊長として1年間の熱帯農業調査実習に大学より派遣され、単身アマゾン川河口より3.500km上流ボリビア国境まで流路航行し踏破・野生ゴム調査。帰国後、ラテンアメリカの魅力にひかれ、卒業と同時に再度ブラジルへ渡航。永住権を取得し、以来、20年以上、ブラジルの1次産品、特に蜂産品の生産・輸出を行う。 その間に兄弟会社である輸出先の(株)テクノートに食品部を設立。主にプロポリス原料・アマゾン産薬草の輸出を行う。特に'80~'90年代にはプロポリス原料の日本向け輸出総量の60%以上を担う。
- 1995年
- マヌカハニーの健康への機能性に情熱を注ぎニュージーランドに移住。養蜂部門のプロフェッショナルとして永住権を取得し、マヌカの木由来の活性物質につき健康への機能性に着目し情熱を注ぐ。現地にニュージーランド事業所を設立し、実験養蜂場開設後、養蜂事業に専念する。特にマヌカハニーについてはとりわけ高い機能性が期待できる製品の日本向け輸出の生産と小規模養蜂家グループの協力で、高品位・高活性のマヌカハニー追求に尽力。当初、最高活性度とされた【活性強度15+】よりスタート。現在はこの種のはちみつの最高峰といえる【活性強度39+】の製品化に至る。
お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
長年の悩みが解消されました
長年、花粉症で悩んでいた家内(79歳)がマヌカハニーの服用で奇跡的に症状がでなくなりました。決してオーバーな表現ではなく、過去には医者、薬と色々と試みましたが全て効果がありませんでした。本当に喜んでいます。
毎日マヌカハニーの
お蔭で元気に過ごせております!
仕事で商談時に、大切な方にTCNさんのマヌカハニーをプレゼントしています。
すると皆さん「これはスゴイ」「今までのとは、何かが違う」「違いは何でしょう?」と、本当に驚かれています。本当に嬉しくて、その違いを説明する事にまで喜びを感じております。
続けるほどに
調子の良さを実感しています。
最近は、マヌカハニーを続けているからだと思いますが、調子も良い感じに思います。食事までもが美味しく感じています。また、コーヒーや紅茶などにも入れてマヌカハニーを楽しんでおります。自然の物ですので安心して頂けます。このところ娘にも分けてやっておりますので、残りはありますが、もう一個、早めに注文することにしました。これまでと同じ活性強度のものをお願いします。
ついつい食べ過ぎてしまうくらい美味しいです。
貴社のマヌカハニー食べ初めて一週間になります。
既に無くなりそうなので少し食べ過ぎですかね?といいつつも…1日に4回大さじ1杯を目安に続けております。最近は少し調子も良い感じです。本当は、はちみつの香りが苦手なのですが健康を考えて頑張って続けたいと思います。
-
いつでも5%OFF
定期購入だけの特別価格で
お届けいたします。
定期購入は3回以上の継続した購入がお約束となります。 -
選べる3コース
ご希望のお届け間隔を
お選びいただけます。 -
通常商品との同梱もOK!
定期購入されている商品以外の通常商品と、
一緒に配送が可能です。※Amazon Payでのお支払いの場合は、同梱が出来かねます。
※ご希望の場合はご注文時にお知らせください。 -
TCNポイントが貯まる!
会員登録をしていただくと、
お買い物
100円ごとに1ポイント進呈します。
※Amazon Payでのお支払いの場合は、
TCNポイントは付与されません。 -
いつでも
変更・お休みが可能お客様のご都合やご使用のペースに合わせて
変更が可能です。
お休みしたい場合も、
最大3ヶ月まで間隔を選べます。
次回お届け日の7営業日前までにご連絡をいただければ、
定期購入サービスの変更・解約が可能です。
※誠に勝手ながら旧定期購入サービスは2020年1月27日をもちまして新規受付を終了させて頂きました。
定期購入だけの特別価格





毎日の健康サポートに
マヌカハニーは、オールシーズンを通して健やかな毎日を送りたい方の健康を応援してくれます。
- 健康に不安があるが、薬に頼りたくない方
- 偏食気味の方の栄養補給に
- どんな時も体調を崩したくない方
寒い季節の対策に
マヌカハニー好きにとっては、寒い季節は手放せないというほどの大活躍アイテム。
外敵から守ってくれる心強い味方です。
- 季節の変わり目に弱い方
- 大切な受験を控えたお子さまへ
- 自然の力で不調を乗り切りたいときに
美容に敏感な方に
毎日のエイジングケアは外側からだけでなく、
内側からも整えることが大切。
本気でケアしたいときにはストロングマヌカハニーの出番です。女優・歌手・著名人の方々など、美容と健康に欠かせない方々にも多くご愛用いただいております。
- 内側からのケアに本気でお悩みのとき
- いつでも若々しくありたい方
- 食事とともにやさしく摂取したい方へ
最初のうちは、一回につきティースプーン2~3杯を目安に、1日3~4回を目安に多めにお召し上がりになることがオススメ。極超高活性のため短期間(1ポット)でもはっきりしたパワーを感じられるというご報告も多くいただいております。
※本品は、天然のはちみつですのでお召し上がりの量などに特に定めはございません。ご自身の状態に合わせてお召し上がりください。
他アイテムと合わせても
お楽しみいただけます
スプーン1杯のマヌカハニーに、ローヤルエイト専用スプーンで1杯(もしくはお好みで)をよく混ぜてお召し上がりください。相乗的な有用性が期待できます。ローヤルエイトが苦手な方もマヌカハニーと混合することでお召し上がりやすくなります。
26,125円(税込)送料無料
- 2回目以降は自動継続の為、お手続きが不要です。
- 3回以上の継続した購入がお約束となります。
- 変更・中止のご連絡は、次回お届けの7営業日前までにご連絡下さい。
27,500円(税込)送料無料
商品名 | ストロングマヌカハニーMGO®860+ |
名 称 | はちみつ |
原材料名 | 純粋活性マヌカハニー (レプトスペルマム系はちみつ) |
原産国 | ニュージーランド |
起源植物 | マヌカ木 |
活性度相関算出数 | 度数:活性強度32.13 等級:極超高活性 |
メチルグリオキサール 含有量 |
含有量:878mg/kg 分析方法:3成分統合蜂蜜分析法 分析所名:アナリティカ分析所 |
内容量 | 500g |
保存方法 | 常温の涼しいところ、室温22~25℃を目安にして保管ください。 |
受賞歴 | 2022年度モンドセレクション”金賞” 2021年度モンドセレクション”金賞” 2020年度モンドセレクション”金賞” 2019年度モンドセレクション”金賞” |
販売者 | 株式会社TCN |

オススメ商品
-
ストロングマヌカハニー
【MGO®1050+】42,500
-
ストロングマヌカハニー
【MGO®860+】27,500
-
インカナム®マヌカハニー
【MGO®550+】18,000
-
インカナム®マヌカハニー
【MGO®220+】6,200
-
インカナム®マヌカハニー【MGO®550+】
スティックタイプ1箱3,300
-
クラシックプロポリス 30ml
16,800
-
スポイト式プロポリス30 30ml
9,400
-
プロフィットスプレー
15ml6,100
-
生ローヤルゼリー
ローヤルエイト100g9,500
-
スペイン産みつばち花粉
180g5,300
-
ストロングマヌカオイル
50ml16,000
-
ギフトAセット
82,500
-
木製スプーン(マヌカハニー用)
1,400
「マヌカハニー製品」としては、2019年に世界で初めてモンドセレクション金賞を受賞。その後、2020年~2022年と連続してTCNマヌカハニー全4種類がモンドセレクション金賞を受賞いたしました。
*モンドセレクションは食のオリンピックとして世界的に有名です。1961年に世界中の優れた市販品(食品・飲料・化粧品など)の評価や品質向上を目的とし、ベルギー王国経済省とEC(現EU)が共同で設立。味、香り、外見、消費者向けに表示される情報、使用される成分、革新的要素、強調表示の真実性などが評価され与えられる賞です。