ビタミンE+ゴマ
サプリメントでは定番的な存在
そんなビタミンEに
ゴマ由来のパワーのセサミン
を追加しました
すっかりと日本の文化にも溶け込んでしまっている、ビタミンという成分。発見されたのは外国と思われがちですが、実は最初にビタミンを発見したのは、日本の学者なんです。しかし、発見当時は「オリザニン」という名前でした。さらに、発表した論文が日本語であったことから広まらず、後にイギリスの学者が発表した「ビタミン」の方が広まってしまいました。もちろんどちらも同じ成分でした。残念ながら、最初に発見したのはイギリスの学者ということになってしまったようです。そんな歴史もあるビタミンですが、現在、ビタミンとして正式に認められているものは13種類あります。その内、水溶性ビタミンは9種類で、脂溶性ビタミンは4種類となります。ビタミンには、それぞれに得意なサポートや特徴がありますが、本製品はその中でも、「ビタミンE」のサポートに注目して製品化いたしました。
ビタミンEとセサミン
女性を応援する成分
健康へダブルのパワー